雑司ヶ谷旧宣教師館(マッケーレブ邸)|雑司ヶ谷「鬼子母神前」電停からのさんぽ旅。2020年豊島区に転居して間もなくの間に訪れたのが雑司ヶ谷旧宣教師館(マッケーレブ邸)です。当時の世間の騒動とともに、遠方に足を運べないこともあり、区内のどこかにステキなスポットがないかと探っていた記憶があります。さくらトラム(都電荒川線)の「雑司ヶ谷」電停から人気のない雑司ヶ谷霊園を抜けていくのもなんだか心もとない気持ちになり、となりの「鬼子母神前」電停から住宅地を抜けて訪れました。まだまだ都市開発の手が届かない雑司ヶ谷の町は、木造住宅やアパートも多く、細く蛇行した道にも、途中目にする商店にも歴史を感じます。何軒か商店が並んでいた「雑二ストアー」(豊島区雑司が谷2丁目)がその代表格で、出合った瞬間...18Oct2023豊島区 さんぽ旅photo南池袋・雑司ヶ谷
さんぽ旅 ウォーカブルシティ豊島豊島区に住んで早3年が経つ頃。with Camera部「山手線北部を旅しよう」と、題した街歩き撮影会を始めたことがきっかけになり、区内をよく歩くようになりました。歩みを進める中での発見は、他の東京23区内にはない、特有の心地良さがあること。ウォーカブル(語源 walk + able)=歩きやすい、歩きたくなる、歩くのが楽しい。そんな街であることを実感します。かつて1990年代の池袋を想像する方は何を言っているのか?と疑うほどです。18Oct2023豊島区 さんぽ旅